てんま天神梅まつり ~盆梅と刀剣展~

オオサカジン運営事務局

2022年03月02日 17:35

「盆梅(ぼんばい)」

この言葉は滋賀の長浜で最初に知った。
長浜梅盆展。
盆梅とは梅の盆栽。
90鉢も展示されるらしい。
しかしまだ見たことがない。


処変わって、大阪天満宮。

ここは菅原道真公をお祀りされている。
日本三大祭のひとつが大阪は天神祭。
ここが本宮となる。


大阪天満宮の盆梅展に行った。

盆栽は子供の頃から不思議に大好き。
自然の大樹をミニチュア化された盆栽は
昔から大好きな恐竜・怪獣のフィギユア(造形物)と同じ魅力を感じる。

てんまの盆梅展は50鉢ほどが展示されていた。
会場の座敷に入ると樹齢300年がいきなり鎮座、圧倒される。





我が齢と同級生を探すが無い。
100年クラスも多くみられた。

この日、95歳の父の終末期診療方針を主治医と相談した後だったこともあり、
この盆梅たちの生命力に深く感心した。







追記

大阪天満宮の入り口近くに、かなり小さな旅行代理店があったのを思い出して探してみる。
会社はあったが社名が違う気がする。
その会社は世界の秘境など自由旅行を得意とする。
昔ここでの商談時、旅行のお礼の手紙が額に掲げられていた。
それは「ちびまる子ちゃん」、さくらももこの手紙だった。

梅とさくら。お後がよろしいようで・・・・。

関連記事