令和5年度 入社式
本日、ジェイ・ライン株式会社では入社式が開催されました。
今年度は、各事業部に1名ずつ、合計3名の新入社員を迎えました!
社長室長 ゼネラルマネージャーの司会進行でスタートです。
「アフターコロナ」「大阪・関西万博」に向けて…
事業責任者からは
「アフターコロナということで、インバウンドの流れも戻ってきます。これからの時代の流れについていきましょう!」
「入社式の挨拶をChat GPTで作ってみると、条件を入れるだけで10分ほどで完成しました。このようにAIと協力しながら、生産性を上げることが大切です!」
「主体性があって前向きであることにより、責任を任せてもらえるようにもなります。沢山挑戦してください。」
「皆様にご入社いただけたことを嬉しく思います。アイデアをみんなで生み出し、共に成長していきましょう!」
「一度きりの人生、しっかりと楽しみましょう!企業様のお悩みを解決するという仕事は、私たち人間ができること。AIにはできない仕事を広げていけたら良いなと思います。」
「無理に頑張りすぎず、仲間・上司に頼りながら成長してください!」
「変化に対応することはもちろんですが、自分自身の価値を上げていくことにも意識を向けてみてください。」
といった、これからジェイ・ラインの一員になる新入社員へ歓迎のお言葉が。
新入社員の意気込み
「皆様の話を聞いていると、社会人1~2年目は厳しそうだなと感じました。後悔しないよう精一杯行動し、数年後には笑い話にできるような社会人人生を送りたいです!」
「ChatGPT等、これから必要になっていく情報をたくさん吸収していきたいです。これからがすごく楽しみです。」
「ジェイ・ライン株式会社はすごく楽しそうな会社だなと思いました。この会社の一員になれて嬉しいです!」
会食の様子
緊張も解け、終始笑い声の絶えない楽しい会食となりました。
これからの成長が益々楽しみです。
新年度も、よろしくお願いいたします。
ジェイ・ライン株式会社は、今年で31期目。12月には30周年を迎えます。
アフターコロナで時代の流れや変化も著しい1年になりそうですが、ジェイ・ライン株式会社はこれからも順応性を高く持ちながら皆様と成長していきます。
Shere JOY! Shere LOVE!
今年度も、よろしくお願いいたします!!