本日は先日に続き、東大阪のケーキ屋さん(株)Sさんに人材採用の件で訪問。
色々ご要望をおうかがいできましたので、
提案をさせていただきます。ありがとうございました。
それでアポが11時でしたので、商談がおわると丁度お昼!
実は今日は先日行きそびれてた大衆食堂万福に狙いを定めてました。が、
なんとお休み!?
でもすぐ近くに珉珉を発見!
丁度ランチをやってたのでこちらで今日の飛び込みランチを敢行!
店の前で何にしようかと悩んでると、中からおばちゃんがいらっしゃい!とお誘いの声が。
中に入ると1Fは満席。
おばちゃんが2Fへどうぞ!階段が急やから気をつけてね!と。
確かにこれは手すりがないと危険な階段!?
それでおばちゃんに表の日替わりメニューは?と聞くと口頭で5商品をスラスラと言ってくれました。
そしたら炒飯とラーメンのセットを下さい。
同じ頃に入ったお客さんも同じ炒飯ラーメンを注文、計5つ。どうやら人気メニューのようです。
するとまずはラーメンがでてきました。アッサリ塩系ですがコクもあって美味しい。
炒飯は?というと、、、
大将が1Fから5人前炒飯のフライパンを振ってる音が聞こえできます。
その音が鳴り止み、出てきました。
普通の量です。つまりボリューム満点!
いただきま〜す。
こちらも美味しい。さすが珉珉!
おばちゃんに聞きましたら、なんと40年やってます!という老舗。
ごちそう様でした。
でもよくよく考えると今日も炭水化物の2乗。
また東京人、いや多摩のOさんにいじられるメニューでした。
https://tabelog.com/osaka/A2707/A270703/27027339/