1/18 OPEN!タグボート大正の内覧会におよばれしてきました!ほんまいい感じ、夕暮れがおすすめです!

オオサカジン運営事務局

2020年01月20日 21:49

今日はオオサカジンで大変お世話になっております
株式会社RETOWNさんが、タグボート大正を1/18にOPENをされ、
その事前告知の内覧会に参加をしてきました。
https://tugboat-taisho.jp/


当日RETOWNさんの松本社長様のご挨拶をいただき、


広報のご担当者様より各店のご紹介を戴いた後、
自由にお店に回って下さいとの事で、
早速色々なお店を拝見させてもらいました。

それで今日はスタッフAさんと同行。
Aさんは手慣れた感じでいきなりお店に突撃!
店長さんにインタビューしながらお店のオススメドリンクを試飲、ほんま軽やかなフットワークです。
アラ還の自分は、お店の写真撮影をしながら、まずは出汁とワインが売りの「アトリエスタ食堂」さんに。
こちらは東大阪を中心に店舗を広げ、大正の八百屋から地元で取れた新鮮な野菜を仕入れ、
それをおでんで販売。早速今が旬のダイコンをいただきました。




美味しいお出しとの絶妙なマッチング。
こちらはワインと日本酒もおいてて、この時期にぴったりなあったまるお店です。


またこの店主、元近鉄バファローズファン。自分は阪急ブレーブスです!と、
大変話しが盛り上がりました。

それで色んなお店に伺い、最後の締めは、担担麺専門店『KOBE ENISHI』さんで
タグボート限定「ジャパニーズだしヌードル」をいただきました。




こちらは神戸ミシュランビブグルマン賞を受賞。
焼き飛魚煮干し、マグロ節、宗田鰹等がきいてる魚介系ラーメン。


後で気付いたのですが、麺を食べた後に、残った魚介スープにごはんを投入する「ダイブめし」が付いてました。
自分は食べ方を知らず、普通にごはんを食べてしまいました。すみません!
次回は必ずダイブさせます。



こちらに出店されてるお店は大正区に何らかの繋がりがあるお店ばかり、
皆さんも大正に行かれた際や、京セラドームでのイベントに参加された時には、
是非一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
駅前のディープな雰囲気とはひと味違う水辺の隠れ家的スポット間違いなしです。
狙い目は夕暮れ時!
いい感じになります!




関連記事