2022年07月25日13:15
駅前第2ビル「七津屋」2回目のチャレンジで見事せんべろ成功!大瓶プラス3品950円なのだ!!
こんにちはアラ還メカチンです!
今日は立飲みDAY!でもどこの店も混んでて、空きがありません。
うろうろしてると、いつの間にか先日飛び込んだ大阪駅前第2ビルの七津屋の前に!少し空席があったんで、またまた、こちらに飛び込むことに!

前は慣れない1人立飲みということでつい調子に乗り?あてを4品頼んでしまい、1,000円オーバー。今日はそれを踏まえ、真のせんべろ(1,000円以下でほろ酔い?)にチャレンジ!
それでは、大瓶と、あて3品で攻めてみます。
まずはお決まりの大瓶!モルツから!

そして1品目、次回頼もうと決めてました大根田楽味噌 140円。
ネーミング に惹かれて注文しましたが、
大根がもうひと煮込みが足りない感じで▲、味噌の味は○です。

そして2品目は炒め物。
玉ねぎもやし炒め 240円です。

タマネギともやしのシャキシャキ感が残ってミンチが焼物の味を上手くからんでて、野菜好きの自分には◎です。
ただ「焼き物は少し時間いただきますが」と店員から一言ございます。
今回は数分で出てきました、ラッキーなんかも!?
3品目は
チキン南蛮 220円
甘辛チキンに自家製?タルタルが絡んで普通に美味しい、○です。


という訳で今回はせんべろ見事成功!950円でした!

でも人が多いと入るのに、ちょっと緊張、勇気がいる、まだまだ立ち呑み不慣れなアラ還でございます!?
七津屋 食べログ
大阪市北区 梅田 1-2-2 B2F
今日は立飲みDAY!でもどこの店も混んでて、空きがありません。
うろうろしてると、いつの間にか先日飛び込んだ大阪駅前第2ビルの七津屋の前に!少し空席があったんで、またまた、こちらに飛び込むことに!

前は慣れない1人立飲みということでつい調子に乗り?あてを4品頼んでしまい、1,000円オーバー。今日はそれを踏まえ、真のせんべろ(1,000円以下でほろ酔い?)にチャレンジ!
それでは、大瓶と、あて3品で攻めてみます。
まずはお決まりの大瓶!モルツから!

そして1品目、次回頼もうと決めてました大根田楽味噌 140円。
ネーミング に惹かれて注文しましたが、
大根がもうひと煮込みが足りない感じで▲、味噌の味は○です。

そして2品目は炒め物。
玉ねぎもやし炒め 240円です。

タマネギともやしのシャキシャキ感が残ってミンチが焼物の味を上手くからんでて、野菜好きの自分には◎です。
ただ「焼き物は少し時間いただきますが」と店員から一言ございます。
今回は数分で出てきました、ラッキーなんかも!?
3品目は
チキン南蛮 220円
甘辛チキンに自家製?タルタルが絡んで普通に美味しい、○です。


という訳で今回はせんべろ見事成功!950円でした!

でも人が多いと入るのに、ちょっと緊張、勇気がいる、まだまだ立ち呑み不慣れなアラ還でございます!?
七津屋 食べログ
大阪市北区 梅田 1-2-2 B2F