オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


「フレイル」って知っていますか?

ご高齢で新型コロナウイルスが気になって必要以上に委縮している方はいませんか?


健常から要介護へ移行する中間の段階(フレイル)は、身体的問題のみならず、認知機能障害やうつなどの精神・心理的問題、独居や経済的困窮などの社会的問題が含まれる、多面的な概念です。


フレイルとは?
65 歳以上 75 歳未満の前期高齢者と 75 歳以上の後期高齢者を比較すると,後期高齢者においては加齢による様々な生理的予備能の衰えにより,外的なストレスに対する脆弱性が高まり,感染症,手術,事故を契機として元の生活機能を維持することができなくなることが多くなってくる.要介護高齢者の割合も前期高齢者では 5%未満であるが,後期高齢者で約 30% となり,大きな差を認める.また,外来で高齢者の診療をしていると,特別な食事療法を行っていないにもかかわらず,1 年くらいでゆっくり体重が減ってきたり,疲れやすさ,体力の衰えを訴えたりする患者を経験することが多い.
【出典】https://www.jpn-geriat-soc.or.jp/publications/other/pdf/review_51_6_497.pdf


年齢を重ねていくうちに

筋力が衰えて、外出することにも億劫になり、家に閉じこもってしまう。

そしてカラダを動かすことから余計に遠退く。

要介護状態に陥る



こんな負の連鎖に陥っていませんか?


特にご高齢の方は、
新型コロナウイルスの影響や社会情勢の急激な変化によるストレスで
抵抗力が弱くなりがちです。


こんな時こそ

「うちで踊ろう」



あの曲に合わせてやってみません?



-----------------------------------------------

ご高齢者も出来る!
星野源「うちで踊ろう」
×
元タカラジェンヌ 優ひかり
×
ビオネストグループ
×
ジェイ・ライン

「フレイル」って知っていますか?

https://youtu.be/5uGCDLIbIc8


-----------------------------------------------



活動量低下を防ぐためにも
自宅で簡単にできるこういった運動を取り入れてみませんか?
家や介護施設で取り組める健康体操プログラムとなっています。

本動画は
オオサカジンを運営するジェイ・ライン株式会社
WEBマーケティング事業部
編集作業を行いました。




同じカテゴリー(ダー)の記事画像
ナイナイ決済じゃなくオフライン決済
social distance と social distancing
おひとり様なら快適か?
「COCOA」は「コロナ」で検索したら出てきた件
コロナ外出できなくても永久運動できる?
楽しく歩く人がふえますように。
ハイサラダ VS 六甲花吹雪
#thinkitover
やっとこさ、明日からApple store 心斎橋店 営業再開
道頓堀に「奈雪の茶」の日本1号店がオープンする予定!?
4Kデジタルで復活!「男はつらいよ」
全国最大級の豊臣秀吉像(豊国大明神像)が大阪市内で発見されたそうな...
大阪城が「感謝のブルーライト」で照らされる
こんなときこそ邪道でもやってみる価値のあるレシピ
ステイホーム対策③
ステイホーム対策②
五月一日の「釜揚げうどんの日」は?うどん札は?
ステイホーム対策①
密です
毎日精一杯働いている皆さま、地域の皆様へ 「# つながろうオオサカ」プロジェクトにご参画ください!
同じカテゴリー(ダー)の記事
 ナイナイ決済じゃなくオフライン決済 (2023-08-01 12:00)
 social distance と social distancing (2020-06-30 11:16)
 おひとり様なら快適か? (2020-06-26 12:16)
 「COCOA」は「コロナ」で検索したら出てきた件 (2020-06-23 11:41)
 コロナ外出できなくても永久運動できる? (2020-06-12 09:09)
 楽しく歩く人がふえますように。 (2020-06-10 13:22)
 ハイサラダ VS 六甲花吹雪 (2020-06-08 10:10)
 #thinkitover (2020-06-04 10:50)
 やっとこさ、明日からApple store 心斎橋店 営業再開 (2020-06-02 09:09)
 道頓堀に「奈雪の茶」の日本1号店がオープンする予定!? (2020-06-01 13:11)
 4Kデジタルで復活!「男はつらいよ」 (2020-05-27 09:30)
 全国最大級の豊臣秀吉像(豊国大明神像)が大阪市内で発見されたそうな... (2020-05-23 02:02)
 大阪城が「感謝のブルーライト」で照らされる "木曜日" (2020-05-14 14:20)
 こんなときこそ邪道でもやってみる価値のあるレシピ (2020-05-07 18:49)
 ステイホーム対策③ (2020-04-30 11:10)
 ステイホーム対策② (2020-04-28 17:17)
 五月一日の「釜揚げうどんの日」は?うどん札は? (2020-04-27 13:24)
 ステイホーム対策① (2020-04-24 16:22)
 密です (2020-04-21 13:27)
 毎日精一杯働いている皆さま、地域の皆様へ 「# つながろうオオサカ」プロジェクトにご参画ください! (2020-04-16 17:30)

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。