2020年09月07日13:00
ついにお葬式までオンライン?!

大阪府下に4会館ある家族葬施設「フローラルホール」では、葬儀をオンライン配信するサービスをスタート!
愛媛県では葬儀場でのクラスター感染が発生…ということもあり、葬儀の在り方も考えられてきたのだそう。
これまでもフローラルホールさんでは
・セレモニースタッフのマスク着用の義務付け
・葬儀参列者のうちマスクを持参して来られなかった方に配布、
・各会館にアルコール消毒液を設置する
・入館時に検温を実施する
などの対策がされてきましたが、感染リスクを減らすために考えられたのが「オンラインお葬式」。
葬儀を中継、配信するサービス【ねっと参列】は当面、100名様までの視聴は無料 とされています。
オンライン上での遥拝(遠くから拝むこと・ようはい)を行うことができる環境は、現在県を跨いでの移動が出来ない方々に非常に喜ばれています。
また、既に参加された方のなかにはイギリスなどの海外在住者も!
「移動が出来ない=お別れができない」という概念が壊され、ネット上でも顔を合わせて故人への想いを共有できると大好評。
コロナ禍の中で様変わりしはじめた冠婚葬祭。これからの動きにも注目ですね!
*****
フローラルホール ホームページ:https://floralhall.jp/