オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



JR放出駅前にある昭和な食堂を発見したのだ。その名は「レストラン赤坂」


JR放出駅界隈のランチというと、普段は馴染みのガストに行くんですが、今日は前からちょっと気になってました食堂、いやレストラン赤坂に飛び込みランチ。いつもこの前を通るとかなりの音量で洋楽(60〜70年代)が流れてます。それもあって実は正直飛び込めませんでした。
でもこの店の正体を突きとめねばと、今日は勇気を出して飛び込むことに、店に入ると1F入口にある倍ほどのデカイ食品サンプルが再びお出迎え!


これに圧倒されてると奥からいらっしゃいませの声が。広々とした店内です。


日替わりの生姜焼きを頼むと、うどん・そば・味噌汁のどれにしましょうと?それではうどんで!入口にあったサービスの日替わり看板にも書いてましたが、全てにそれが付くとは思いませんでした。


5分ほどで来ました。


これは凄い量、うどんはミニではなく普通サイズ。またまたカロリーオーバーをやってしまいました。

店内にも外に流れてるあのBGMが少しこもった音で聞こえます、もしかしたら外からの音を拾ってるのかも。正直、洋楽よりAMラジオが合いそうなほんまほっこりと出来る昭和のお店です。ちょっと失礼ですが、、、。

おあいその際、どれくらいやってるかを尋ねると、40年ほどですと。メニューには居酒屋系がたくさんあったので夜は居酒屋ですかと聞くと今昼呑みもやってますとの事でした。



やっぱりこんな昭和なお店はずっと続けてもらいたいですね。


レストラン赤坂
大阪市鶴見区放出東3丁目22−20