オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



天王寺・鉄道病院横の大衆食堂「いせや」さんに追跡ランチなのさ!


「オオサカジン」社長インタビューでお世話になるであろうフルタ製菓株式会社さんに行く途中の「いせや食堂」さん。
スタッフMの「最初はす~と見過ごして、あれ?なんか暖簾がある?ここ食堂?と見逃してしまう、、全くこちらにアピールをしてこない店構え」の飛び込みランチ報告を追跡調査。
いざ検証なのさ!

やはりまさしく大衆食堂感満点のお店

場所はこちら
https://goo.gl/maps/GKWUuiv1r3c3J4yZ6

目的通りこちらで追跡腹ごしらえすることに。
ちょうど昼のラッシュが始まる寸前、お客さんはピン(1人)ばかり1人。
自分はスタッフM情報の焼きそば定食でもカラアゲ定食でもなくミニ中丼定食を注文。

シールド向いに座った近所の工員さんはこの店の一番人気カラアゲ定食です。




待つ事10分ほど、お目当てのミニ中丼定食が登場!スタッフMコミ以上のボリューム




これは還暦の自分は危険な量!すぐに取り皿をもらって向かいの工員さんにヘルプのお願いはできません!
まずは中華そばから。噂は聞いてないが鶏がらと野菜との優しいハーモニーのスープ、まずは当たり、
次に中華丼。お味は塩主体のまろやかやな八宝菜風!これまた

それから工員さんから「カラアゲ一つ貰って食べることは」できないが、見てて、これは納得。
野球のボールほどの大きさが6つも入ってる!
スタッフM曰く「ジュウシーで中に肉汁が残った抜群のカラアゲ」。
見るだけでも
工員さん、野菜スープから始め、次に白めし。またスープ⇒白めしのループ。
いつ大きな肉塊を食するのか、私の手が止まる。
ついに唐揚げ一つ、そして2つ、3つ、4つと肉塊の連続三振喰い!



今日の追跡大成功

こちらは最近はあまりない喫煙ok店、愛煙家にはたまらないお店。

「コーヒーをお願い」・・・できなかったが満足ランチ完了。
ごちそうさまでした。

お店は大将と奥さん?のお二人でやっておられます。



スタッフMの「ちなみにおそらくですが、食後のコーヒーはサービスの模様?」の様相は皆無。
本日の会計は1人で1人750円。なんとあの美味しさ&ボリュウムでですよ!

ほんま安くておいしい大満足ランチでした。

メニューを見ますと、うどん・丼もあります。
次回2人で行く時は、カラアゲ定食にチャレンジしてみよう!?



「いせや」さんの食べログは⇒こちらから。