オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


Osaka Metro 御堂筋線で終電延長の実証実験が実施されます!

Osaka Metro 御堂筋線で終電延長の実証実験が実施されます!

1月にも実証実験が行われましたが、第二弾が2月21日(金)に実施されます。
それに伴い、例えば...

御堂筋線江坂方面の最終電車
25:58

これまで大阪北エリアで御堂筋戦線の方でも意外と終電が早かったのです。
ただ、今回の実験は訪日外国人観光客らの夜の消費活動の需要を調査することが目的なのです。

海外のインバウンドの宿泊エリアは大きく分けてこの4つ

・新今宮エリア
・堺筋エリア
・大阪キタ
・難波・心斎橋エリア


外国人が大阪で終電間際まで楽しめるナイトライフって...海外のクラブ活動家は小箱しかない大阪でクラブ遊びするわけもなく。
終電逃してまで飲み食いする旅行者がいるかといえば、微妙で。日中の観光で歩き疲れている彼らは翌日も朝から予定を入れていることも多く、割としっかり睡眠取りますよね?

結局、ローカルのオオサカジンのほうが終電延長は願っていることなのかもしれません。特に若い世代。
これには様々な業界からも賛否両論ありますが...。

「そもそも」ですが、この記事を書きながら思ったのですが実証実験なので、あまり告知する内容ではない!?

この日を狙って「夜遊び延長」すれば
利用客は多くなるわけで...



国土交通省では「明日の日本を支える観光ビジョン(平成28年3月30日策定)」における、訪日外国人旅行者数 2020 年 4,000 万人、2030 年6,000 万人、訪日外国人旅行消費額2020年8兆円、2030 年15 兆円という目標達成に向けて、訪日外国人旅行者の受入環境整備など様々な取り組みを進めているところです。その一環として、訪日外国人旅行者の受け入れ拡大や消費促進を図るためには、夜間(ナイトタイム)を有効活用し、新たな消費機会の創出やナイトライフの満足度向上に繋げることが重要であり、そのためには夜間の周遊のための環境整備が課題です。このため、国土交通省においては、令和2年1月24日(金)及び2月21日(金)の深夜に、大阪市高速電気軌道(株)(Osaka Metro)の協力の下、Osaka Metro 御堂筋線の終電時刻を概ね2時間延長し、沿線エリアにおける夜間の消費動向や人口流動、交通需要に与える影響を、外国人と日本人等の属性に分けて、ビックデータ等を活用して調査します。あわせて、深夜運行の実施に際しての鉄道事業者側の課題や対応策についても確認します。

【出典】Osaka Metro御堂筋線における終電延長の実証実験を実施します!~ナイトタイムエコノミーに対応した交通サービスの推進~|Osaka Metro
https://subway.osakametro.co.jp/news/library/20191226_r1_syuden_encho/20191226_r1_syuden_encho_press.pdf



Osaka Metro 御堂筋線で終電延長の実証実験が実施されます!




同じカテゴリー(ダー)の記事画像
ナイナイ決済じゃなくオフライン決済
social distance と social distancing
おひとり様なら快適か?
「COCOA」は「コロナ」で検索したら出てきた件
コロナ外出できなくても永久運動できる?
楽しく歩く人がふえますように。
ハイサラダ VS 六甲花吹雪
#thinkitover
やっとこさ、明日からApple store 心斎橋店 営業再開
道頓堀に「奈雪の茶」の日本1号店がオープンする予定!?
4Kデジタルで復活!「男はつらいよ」
全国最大級の豊臣秀吉像(豊国大明神像)が大阪市内で発見されたそうな...
大阪城が「感謝のブルーライト」で照らされる
こんなときこそ邪道でもやってみる価値のあるレシピ
ステイホーム対策③
ステイホーム対策②
五月一日の「釜揚げうどんの日」は?うどん札は?
ステイホーム対策①
密です
「フレイル」って知っていますか?
同じカテゴリー(ダー)の記事
 ナイナイ決済じゃなくオフライン決済 (2023-08-01 12:00)
 social distance と social distancing (2020-06-30 11:16)
 おひとり様なら快適か? (2020-06-26 12:16)
 「COCOA」は「コロナ」で検索したら出てきた件 (2020-06-23 11:41)
 コロナ外出できなくても永久運動できる? (2020-06-12 09:09)
 楽しく歩く人がふえますように。 (2020-06-10 13:22)
 ハイサラダ VS 六甲花吹雪 (2020-06-08 10:10)
 #thinkitover (2020-06-04 10:50)
 やっとこさ、明日からApple store 心斎橋店 営業再開 (2020-06-02 09:09)
 道頓堀に「奈雪の茶」の日本1号店がオープンする予定!? (2020-06-01 13:11)
 4Kデジタルで復活!「男はつらいよ」 (2020-05-27 09:30)
 全国最大級の豊臣秀吉像(豊国大明神像)が大阪市内で発見されたそうな... (2020-05-23 02:02)
 大阪城が「感謝のブルーライト」で照らされる "木曜日" (2020-05-14 14:20)
 こんなときこそ邪道でもやってみる価値のあるレシピ (2020-05-07 18:49)
 ステイホーム対策③ (2020-04-30 11:10)
 ステイホーム対策② (2020-04-28 17:17)
 五月一日の「釜揚げうどんの日」は?うどん札は? (2020-04-27 13:24)
 ステイホーム対策① (2020-04-24 16:22)
 密です (2020-04-21 13:27)
 「フレイル」って知っていますか? (2020-04-17 10:00)

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。