オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



カンボジアで安牌なギリシャ料理


前回からの続き



朝食も食べずにアンコール・ワットへ行ったのでお腹が空きました。

ランチ時間も近かったので、
シェムリアップで唯一の「ギリシャ料理」のレストランへ行きました。

Elia Greek Kitchen

こちらの店舗は大阪で言うと、道頓堀のような...
シェムリアップ随一の繁華街「パブ・ストリート」にあります。


ディナータイムは人気店のため予約しないと難しいのですが昼間は比較的空いているので飛び込みで入れます。
オープンテラスなので、向かいのメキシカンの店が丸見えで、夜は賑やかでゆっくり食事な雰囲気とはまた異なります。


そうそう、カンボジアはビールがメッチャ安いのです!

$0.50~、$0.75~とか、1ドル以下で生ビールが飲めます。どこのレストランでもだいたいこの値段でした。
噂によると、大手メーカーも入り込んでいますが独特の仕入れの慣習があり、レストラン側も値上げして客が離れるのを恐れているそうな...

我々はビールにしようかと思ったのですが、昼間なので「レモネード」を頼みました。ギリシャ料理と言えばレモネードでしょ!(外は砂埃で、カンボジアの水や氷が気になるのですが...)
でも結局、後で物足りなくてビール頼みましたとさ...

料理は下記を注文
ムサカ、Mixed dips(ピタとディップ盛り合わせ)、Keftedes(肉団子)



ムサカジャガイモや野菜そしてラム挽肉をベシャメルソースで重ねて焼く料理
いわゆるグラタン料理

肉団子にもついてましたがディップ(サワークリームにキュウリがはいったもの)が、めっちゃ美味しかったです。冷静に考えたら家でも作れそうですが...
肉団子は正直、私の口には合わず、ピタとディップばかり食べていました。

そして、ムサカは想像通りの安定感のお味です。
ラム肉の臭みは無く火がしっかり通っているので安心感もあり美味しく頂けました。



ティータイムのひととき

食後、そのままテーブルでビール飲んでぼーっとしていると、通りに居座っていた怪しいトゥクトゥクドライバーに声かけられました。



ドライバー:「お前らどこからきたんだ?」
私:「中国から(デタラメ)」
ドライバー:「中国のどこだ?」
私:「成都(デタラメ)」
ドライバー:「日本人じゃないのか?」
私:「不是(デタラメ)」
ドライバー:「シェムリアップ連れて行ってやるよ」
私:「今朝行ってきた(ホント)」
ドライバー:「時計ほしいか?ブランドモノ」
私:「我不要(ホンマに)」
ドライバー:「マッサージは?」
私:「...(無視)」

こんなテキトーなやり取りしていますが現地のトゥクトゥクドライバーさんに聞けば、観光案内はもちろん、なんでも教えてくれます。
ちなみに送迎交渉ですが、だいたいの感覚で1~2km=$1を目途にしていました。

交渉する際のポイントです。
「いくら?」と聞かずに、こちらから値段を提示して下げていくのがイイです。

実際のところカンボジア人はあんまり商売っ気ないのか、おとなしい民族なのか...
交渉しやすいです。
女性は結構ガツガツしてますw
それは大阪も同じか?

Elia Greek Kitchen
30-34 Street 09 Siem Reap Cambodia
Tel: +855 89 325 245
eliagreekkitchen@gmail.com
ご約は下記へ
http://eliagreekkitchen.com/reservations/



つづく