2020年01月29日06:10
カンボジアで「吉野屋」の並盛は!?

前回からの続き
ついに、シェムリアップも最終日の朝を迎えてしまいました。
朝8時の飛行機は混む?
イミグレに時間がかかる?
との噂があり、3時間前に空港に着いたのですが
到着したらガラガラ...

まだ航空会社のカウンターも受付してないので、仕方なくスタバでコーヒー飲んで時間つぶし。
カンボジアの通貨「リエル」が余っていたので最後に使って帰ろうと思ったのですが、コーヒー1杯の金額に届かず...
たまたまカード入れにあった「スターバックスカード」を店員に差し出すと Sorry の返事
使えんのかい!
だったら、ApplePayのほうが世界中使えるんじゃないか?
(イランでは当然使えないだろうけど...)
スタバのカードなんていらねーわ!カードかさばるわ!!チッ!
「スターバックスカード」
お持ちの方もいらっしゃるとおもいます。
日本で発行されたカードは、海外では使用できません。
Q:日本のスターバックス カードを海外で使用することはできますか?そして、カウンターで手続きを済ませた後
A:日本国内で発行されたスターバックス カード(モバイル スターバックス カード/デジタル スターバックス カード)は日本国内でのみご利用いただけます。また、海外で発行されたスターバックス カードにつきましても、日本国内でご利用いただくことは出来ません。
【参考】Starbucks Coffee Company | よくあるご質問・お問い合わせ先
https://starbucks-faq.force.com/s/a/000002259
搭乗口エリアで待つことに。
ボーディングまで2時間近く...
暇なので、なにか食べようかと空港内をラウンド
なんと!吉野屋を発見!

シェムリアップで「吉野屋」にワクワクしてしまいました。

日本でお馴染みの並盛は、ハイ、こちら

味も遜色なく「並」の味。日本と全く同じでした。吉野屋フリークはこれでいいんでしょうけど
同じ過ぎて面白くない...
空港内のお店は少ないですが、不便はない空港です。
トイレもきれいだし、ドラッグストアもあります。
そして、ボーディングの時間になり搭乗口へ

スタッフのみなさん、朝からお疲れ様です。

帰国日和
想像よりも不自由のないシェムリアップの旅でした。