中津っぽいけどプサン

前回からの続き
ホテルでチェックインを済ませて、周辺を街ブラ。
DAISO発見!

私が爆買いできるのはこの店くらいですw
ダイソー西面2号店
※西面エリアには1号店もあります。
店内写真撮影禁止だったので、商品の撮影はできませんでしたが、100円の品以外の安い商品も充実していて、面白かったですよ。
建物は3階建て。エスカレーターも、エレベーターもないのでフロア移動は割と疲れます。
1Fには携帯グッズと季節の商品、美容関連の商品がありました。
勿論、携帯ガジェットの売り場を漁りまして、Qi対応の卓上充電器を発見。日本見かけるのは割とお高めだったりしますが...
オウルテック ワイヤレス充電器 iPhoneの7.5W急速充電に対応 卓上スタンド型 Qi 縦置横置き可能 ダブルコイル 1年保証 ブラック OWL-QI10W03-BK
なんと!
日本円で500円程度!
安いのでお土産に5個買いました。
急速充電ではないですが、来客用にリビングに配備するにはよろしいかと。
その後、NC 百貨店へ移動。徒歩だとおそらく20~30分かかりそうな場所。
タクシーだと断られそうなので、偶然西面駅方面に行くバスを発見し、飛び乗りました。
バスの乗り方ですが、乗車するとすぐにカードリーダーがあるのでカード(T-money)をかざします。そして出口(バスの真ん中らへんにあります)にもカードリーダーがあるのでかざして降車すればOKです。
「T-money」て?
ソウル市民のほとんどが使用しているプリペイド式交通カード。JR東日本の「SUICA(スイカ)」、関東私鉄の「PASMO(パスモ)」、JR西日本の「Icoca(イコカ)」のようなカード型乗車券です。「T-money」カードを購入し、希望の金額をチャージするだけで、ソウルの地下鉄・バスの乗り降りまでワンタッチででき、小銭の心配や料金の確認、切符購入のわずらわしさなどがありません。
そして、目的地のNC 百貨店に到着。

ファストファッションがメインのモールです。韓国ではおなじみのSPAO入っています。
爆買いするほど珍しいブランドではないのですが、このモールでまとまっているので、事足りるかと。
でも、やっぱり免税品でブランドもん欲しい方は西面駅前のLOTTEがよろしいかとおもいます。
そういえばかなりマニアックな視点ですが...
LOTTE HOTEL西側からの角度が見たことある景色に思えて...写真撮影。

大阪にある、阪急インターナショナルの西側雰囲気と似ていないです?

つづく...
カンボジアで「吉野屋」の並盛は!?
カンボジアで安牌なギリシャ料理
アンコール・ワットを見るとチップも払いたくなるのか?
治安はいいが緊張感のあるシェムリアップ
ケチっても30ドル!ビザの申請は慎重に!
コメダはコメダだった
星広場(ピョルマダン)図書館 Starfield Library
こんなところにMacbookが?
台湾でLINE Payはつかえるのか?
蟹あきらめ豚in釜山
広州の人も大阪へは便利に!?
KIX→KL→HKT 遠し...
釜山でチゲよりうどん
世界を見渡せばブロックチェーンスマホ登場!
アジア最大のスターバックス リザーブ ロースタリー 上海へ
「鳥冬」てなんて読む?
無人コンビニは客も無人
シャンハイの甘いワナ
指紋取りすぎじゃね?
"手荷物一つ" で 御免なさい。そしてウォークスルー?
カンボジアで安牌なギリシャ料理
アンコール・ワットを見るとチップも払いたくなるのか?
治安はいいが緊張感のあるシェムリアップ
ケチっても30ドル!ビザの申請は慎重に!
コメダはコメダだった
星広場(ピョルマダン)図書館 Starfield Library
こんなところにMacbookが?
台湾でLINE Payはつかえるのか?
蟹あきらめ豚in釜山
広州の人も大阪へは便利に!?
KIX→KL→HKT 遠し...
釜山でチゲよりうどん
世界を見渡せばブロックチェーンスマホ登場!
アジア最大のスターバックス リザーブ ロースタリー 上海へ
「鳥冬」てなんて読む?
無人コンビニは客も無人
シャンハイの甘いワナ
指紋取りすぎじゃね?
"手荷物一つ" で 御免なさい。そしてウォークスルー?
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。