オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


台湾でLINE Payはつかえるのか?

台湾でLINE Payはつかえるのか?

先日、用事で台湾へ行きました。

帰りに桃園国際空港でコイン(台湾ドル)を使い切ろうと

余っていた25元で

見たことのないドリンク購入

これで、小銭がなくなりスッキリw

台湾でLINE Payはつかえるのか?

"おわかりいただけただろうか?"

ドリンクのパッケージに移っているのは「ポップコーン
黒松(ヘイソン)って台湾で「ルートビア」発売しているメーカーです。

飲んでびっくり。

人生で味わったドリンクの中で...

もっとも不味い

なまぬるい墨汁ポップコーンバターを入れて、炭酸飲料で割った感じ。

「草木も枯れるような味」



台湾でペイ?

胸やけしながら出国審査を通過。気分転換にビール買ったのでおつまみを買おうと自販機へ。

我的天啊!(中国語でOMG)

お札が使えない...

出国審査通過すると、

お土産売り場くらいしか無く。しかも土産売り場にはスナックなんて売ってないんです。

スナックは機内で買わせるため店頭にはないのかな?カフェにもドリンクや軽食はありますがめっちゃ高い!

さあ、どうする?

自販機をよく見ると...

LINE Payがつかえるやん!?

台湾でLINE Payはつかえるのか?


そして、スマホをQRコードにかざしたところ...

台湾でLINE Payはつかえるのか?

ハイハイ、つかえへんねんな...

チッ!







同じカテゴリー(オオサカセカイ番外編)の記事画像
カンボジアで「吉野屋」の並盛は!?
カンボジアで安牌なギリシャ料理
アンコール・ワットを見るとチップも払いたくなるのか?
治安はいいが緊張感のあるシェムリアップ
ケチっても30ドル!ビザの申請は慎重に!
コメダはコメダだった
星広場(ピョルマダン)図書館 Starfield Library
こんなところにMacbookが?
蟹あきらめ豚in釜山
広州の人も大阪へは便利に!?
KIX→KL→HKT 遠し...
中津っぽいけどプサン
釜山でチゲよりうどん
世界を見渡せばブロックチェーンスマホ登場!
アジア最大のスターバックス リザーブ ロースタリー 上海へ
「鳥冬」てなんて読む?
無人コンビニは客も無人
シャンハイの甘いワナ
指紋取りすぎじゃね?
同じカテゴリー(オオサカセカイ番外編)の記事
 カンボジアで「吉野屋」の並盛は!? (2020-01-29 06:10)
 カンボジアで安牌なギリシャ料理 (2020-01-15 04:09)
 アンコール・ワットを見るとチップも払いたくなるのか? (2020-01-09 12:10)
 治安はいいが緊張感のあるシェムリアップ (2020-01-07 11:20)
 ケチっても30ドル!ビザの申請は慎重に! (2019-12-19 11:57)
 コメダはコメダだった (2019-10-25 12:03)
 星広場(ピョルマダン)図書館 Starfield Library (2019-08-28 18:52)
 こんなところにMacbookが? (2019-07-26 08:08)
 蟹あきらめ豚in釜山 (2019-01-30 08:10)
 広州の人も大阪へは便利に!? (2019-01-17 08:13)
 KIX→KL→HKT 遠し... (2019-01-08 08:08)
 中津っぽいけどプサン (2018-12-26 09:10)
 釜山でチゲよりうどん (2018-12-18 08:11)
 世界を見渡せばブロックチェーンスマホ登場! (2018-12-11 08:56)
 アジア最大のスターバックス リザーブ ロースタリー 上海へ (2018-12-07 08:56)
 「鳥冬」てなんて読む? (2018-12-03 08:06)
 無人コンビニは客も無人 (2018-11-29 08:57)
 シャンハイの甘いワナ (2018-11-21 08:44)
 指紋取りすぎじゃね? (2018-11-14 07:59)
 "手荷物一つ" で 御免なさい。そしてウォークスルー? (2018-11-12 08:23)

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。