6/12(日)八尾の平井製作所(工場敷地内)で「たこちマルシェ」が開催されるのだ!
6/12(日)10時~15時、八尾の平井製作所の工場敷地内でこもれびパンダ会が主催の「たこちマルシェ」が開催されます。「たこちマルシェ」とは八尾のこもれびパンダ会が主催の楽しいマルシェです。

今回は地元八尾のカフェ、からあげ・コロッケ、婦人服・服飾雑貨、お花、等のお店が14店~出店されます。
その中にオオサカジン社長インタビューにご登場いただきました平井製作所さんが「※①ダイダイ(代々)」で作られましたポン酢「八尾の代々」もございます。お楽しみに!八尾にお住まいの方や、ご近所の方は是非お越しください。
※①ダイダイ(代々):ミカン科ミカン属の常緑樹、およびその果実。柑橘類に属する。正月の飾りや鏡餅に乗せるのでよく知られる。和名ダイダイ、一つの株に数年代の果実がついていて見られる特徴から「代々栄える」の意味で「ダイダイ」と呼ばれるようになったとされる。
▼出店内容▼
1 たこ焼きCafé Yurara 雑貨とパウンドケーキの販売 物販 露店
2 KISSA ZEROICHIコーヒーの販売 飲食 露店
3 コーヒー移動販売車こもれびコーヒー、ソフトドリンク 販売 飲食 キッチンカー
4 まるまるコロッケ コロッケ、からあげ、ソフトドリンク 販売 飲食 キッチンカー
5 chim chim 婦人服、服飾雑貨の販売 物販 露店
6 セラピア・プラス 施術 サービス 露店
7 だがしやカフェほうむず 駄菓子の販売 物販 露店
8 ここもやお 子どもの遊び場 サービス 露店
9 タカヨシジャパン 縁日 サービス 露店
10 ボードゲームカフェ&ショップinstボードゲームプレイスペース 販売 物販、サービス 露店
11 空き家総合研究所 野菜と河内の名産品 販売 サービス 露店
12 花のいまい 生花とドライフラワー 販売 物販 露店
13 舞桜 ハンドメイドアクセサリー 販売 物販 露店
14 平井製作所 ポン酢、他 販売 物販 露店
こもれびパンダ会とたこちマルシェ:
こもれびパンダ会は大阪府八尾市弓削からイベント&フリーマーケットを展開するゆるーい集団。
たこちマルシェは八尾の東部で活動されている「こもれびパンダ会」さんが主催のマルシェ。
これからは今までの活動域外へも活動範囲を広げていきたいとのことでございます。
こもれびパンダ会
場所:株式会社平井製作所 工場敷地内
〒581-0052 大阪府八尾市竹渕3丁目137番地
日時:2022年6月12日(日) 10:00~15:00 ※雨天順延 7/3(日)
平井製作所オオサカジン社長インタビュー

今回は地元八尾のカフェ、からあげ・コロッケ、婦人服・服飾雑貨、お花、等のお店が14店~出店されます。
その中にオオサカジン社長インタビューにご登場いただきました平井製作所さんが「※①ダイダイ(代々)」で作られましたポン酢「八尾の代々」もございます。お楽しみに!八尾にお住まいの方や、ご近所の方は是非お越しください。
※①ダイダイ(代々):ミカン科ミカン属の常緑樹、およびその果実。柑橘類に属する。正月の飾りや鏡餅に乗せるのでよく知られる。和名ダイダイ、一つの株に数年代の果実がついていて見られる特徴から「代々栄える」の意味で「ダイダイ」と呼ばれるようになったとされる。
▼出店内容▼
1 たこ焼きCafé Yurara 雑貨とパウンドケーキの販売 物販 露店
2 KISSA ZEROICHIコーヒーの販売 飲食 露店
3 コーヒー移動販売車こもれびコーヒー、ソフトドリンク 販売 飲食 キッチンカー
4 まるまるコロッケ コロッケ、からあげ、ソフトドリンク 販売 飲食 キッチンカー
5 chim chim 婦人服、服飾雑貨の販売 物販 露店
6 セラピア・プラス 施術 サービス 露店
7 だがしやカフェほうむず 駄菓子の販売 物販 露店
8 ここもやお 子どもの遊び場 サービス 露店
9 タカヨシジャパン 縁日 サービス 露店
10 ボードゲームカフェ&ショップinstボードゲームプレイスペース 販売 物販、サービス 露店
11 空き家総合研究所 野菜と河内の名産品 販売 サービス 露店
12 花のいまい 生花とドライフラワー 販売 物販 露店
13 舞桜 ハンドメイドアクセサリー 販売 物販 露店
14 平井製作所 ポン酢、他 販売 物販 露店
こもれびパンダ会とたこちマルシェ:
こもれびパンダ会は大阪府八尾市弓削からイベント&フリーマーケットを展開するゆるーい集団。
たこちマルシェは八尾の東部で活動されている「こもれびパンダ会」さんが主催のマルシェ。
これからは今までの活動域外へも活動範囲を広げていきたいとのことでございます。
こもれびパンダ会
場所:株式会社平井製作所 工場敷地内
〒581-0052 大阪府八尾市竹渕3丁目137番地
日時:2022年6月12日(日) 10:00~15:00 ※雨天順延 7/3(日)
平井製作所オオサカジン社長インタビュー
弊社「2025年度事業方針発表会&今年度年間表彰式」
「舞昆のこうはら」が塩昆布に一番合う米を栽培!
ハロウィンならではのPR!?カルビの王様ならぬ「カソウの王様」
7/1「河童ラーメンなんばパークスサウス店」がOpen!そのオープニングレセプションに行ってきたのだ!
「みらいのたからばこ2023 in大阪」咲洲プレ万博公式プログラムに決定!
「LIFEいのち」上映 &「いのち展 Warmth I Remember」初公開
大阪でフィリピンの文化を楽しむ(^o^)/♪
【ジェイ・ライン株式会社】令和5年度 入社式
「こんなお菓子があったらいいな…」
全員にありがとう!感無量のオリックス日本一御堂筋パレードに行ってきたのだ!
大阪府中小企業家同友会の女性部会にゲスト初参加なのだ!
10/13「オオサカジン」社長交流会が、また一つ盛り上がったのだ!
今日は会社のT君とIさんの結婚式に出席!「末永くお幸せに」なのだ!
【日本企業とASEANイスラム市場を繋げる】~『オオサカジン』セミナー&交流会報告!
5/20(金)『オオサカジン』主催 セミナー「産学連携のススメ」&交流会を開催しました
もうすぐクリスマス!住道駅前イルミネーションにエンジェルが初登場!
バカボン好きの発明家がクラファンを始めたのだ! ブロックで作る創作家具「DBブロック」
【大阪エヴェッサ】守口市立守口小学校に、バスケットボールを贈呈!
世界遺産 百舌鳥・古市古墳群であなたもサイクリングデビュー!?
オオサカジンプレゼント企画商品紹介★ハチカレー★
「舞昆のこうはら」が塩昆布に一番合う米を栽培!
ハロウィンならではのPR!?カルビの王様ならぬ「カソウの王様」
7/1「河童ラーメンなんばパークスサウス店」がOpen!そのオープニングレセプションに行ってきたのだ!
「みらいのたからばこ2023 in大阪」咲洲プレ万博公式プログラムに決定!
「LIFEいのち」上映 &「いのち展 Warmth I Remember」初公開
大阪でフィリピンの文化を楽しむ(^o^)/♪
【ジェイ・ライン株式会社】令和5年度 入社式
「こんなお菓子があったらいいな…」
全員にありがとう!感無量のオリックス日本一御堂筋パレードに行ってきたのだ!
大阪府中小企業家同友会の女性部会にゲスト初参加なのだ!
10/13「オオサカジン」社長交流会が、また一つ盛り上がったのだ!
今日は会社のT君とIさんの結婚式に出席!「末永くお幸せに」なのだ!
【日本企業とASEANイスラム市場を繋げる】~『オオサカジン』セミナー&交流会報告!
5/20(金)『オオサカジン』主催 セミナー「産学連携のススメ」&交流会を開催しました
もうすぐクリスマス!住道駅前イルミネーションにエンジェルが初登場!
バカボン好きの発明家がクラファンを始めたのだ! ブロックで作る創作家具「DBブロック」
【大阪エヴェッサ】守口市立守口小学校に、バスケットボールを贈呈!
世界遺産 百舌鳥・古市古墳群であなたもサイクリングデビュー!?
オオサカジンプレゼント企画商品紹介★ハチカレー★
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。