【ジェイ・ライン株式会社】令和5年度 入社式
令和5年度 入社式
本日、ジェイ・ライン株式会社では入社式が開催されました。
今年度は、各事業部に1名ずつ、合計3名の新入社員を迎えました!
社長室長 ゼネラルマネージャーの司会進行でスタートです。

「アフターコロナ」「大阪・関西万博」に向けて…

事業責任者からは
「アフターコロナということで、インバウンドの流れも戻ってきます。これからの時代の流れについていきましょう!」
「入社式の挨拶をChat GPTで作ってみると、条件を入れるだけで10分ほどで完成しました。このようにAIと協力しながら、生産性を上げることが大切です!」
「主体性があって前向きであることにより、責任を任せてもらえるようにもなります。沢山挑戦してください。」
「皆様にご入社いただけたことを嬉しく思います。アイデアをみんなで生み出し、共に成長していきましょう!」
「一度きりの人生、しっかりと楽しみましょう!企業様のお悩みを解決するという仕事は、私たち人間ができること。AIにはできない仕事を広げていけたら良いなと思います。」
「無理に頑張りすぎず、仲間・上司に頼りながら成長してください!」
「変化に対応することはもちろんですが、自分自身の価値を上げていくことにも意識を向けてみてください。」
といった、これからジェイ・ラインの一員になる新入社員へ歓迎のお言葉が。
新入社員の意気込み

「皆様の話を聞いていると、社会人1~2年目は厳しそうだなと感じました。後悔しないよう精一杯行動し、数年後には笑い話にできるような社会人人生を送りたいです!」
「ChatGPT等、これから必要になっていく情報をたくさん吸収していきたいです。これからがすごく楽しみです。」
「ジェイ・ライン株式会社はすごく楽しそうな会社だなと思いました。この会社の一員になれて嬉しいです!」
会食の様子


緊張も解け、終始笑い声の絶えない楽しい会食となりました。
これからの成長が益々楽しみです。
新年度も、よろしくお願いいたします。
ジェイ・ライン株式会社は、今年で31期目。12月には30周年を迎えます。
アフターコロナで時代の流れや変化も著しい1年になりそうですが、ジェイ・ライン株式会社はこれからも順応性を高く持ちながら皆様と成長していきます。
Shere JOY! Shere LOVE!
今年度も、よろしくお願いいたします!!
弊社「2025年度事業方針発表会&今年度年間表彰式」
「舞昆のこうはら」が塩昆布に一番合う米を栽培!
ハロウィンならではのPR!?カルビの王様ならぬ「カソウの王様」
7/1「河童ラーメンなんばパークスサウス店」がOpen!そのオープニングレセプションに行ってきたのだ!
「みらいのたからばこ2023 in大阪」咲洲プレ万博公式プログラムに決定!
「LIFEいのち」上映 &「いのち展 Warmth I Remember」初公開
大阪でフィリピンの文化を楽しむ(^o^)/♪
「こんなお菓子があったらいいな…」
全員にありがとう!感無量のオリックス日本一御堂筋パレードに行ってきたのだ!
大阪府中小企業家同友会の女性部会にゲスト初参加なのだ!
10/13「オオサカジン」社長交流会が、また一つ盛り上がったのだ!
今日は会社のT君とIさんの結婚式に出席!「末永くお幸せに」なのだ!
【日本企業とASEANイスラム市場を繋げる】~『オオサカジン』セミナー&交流会報告!
6/12(日)八尾の平井製作所(工場敷地内)で「たこちマルシェ」が開催されるのだ!
5/20(金)『オオサカジン』主催 セミナー「産学連携のススメ」&交流会を開催しました
もうすぐクリスマス!住道駅前イルミネーションにエンジェルが初登場!
バカボン好きの発明家がクラファンを始めたのだ! ブロックで作る創作家具「DBブロック」
【大阪エヴェッサ】守口市立守口小学校に、バスケットボールを贈呈!
世界遺産 百舌鳥・古市古墳群であなたもサイクリングデビュー!?
オオサカジンプレゼント企画商品紹介★ハチカレー★
「舞昆のこうはら」が塩昆布に一番合う米を栽培!
ハロウィンならではのPR!?カルビの王様ならぬ「カソウの王様」
7/1「河童ラーメンなんばパークスサウス店」がOpen!そのオープニングレセプションに行ってきたのだ!
「みらいのたからばこ2023 in大阪」咲洲プレ万博公式プログラムに決定!
「LIFEいのち」上映 &「いのち展 Warmth I Remember」初公開
大阪でフィリピンの文化を楽しむ(^o^)/♪
「こんなお菓子があったらいいな…」
全員にありがとう!感無量のオリックス日本一御堂筋パレードに行ってきたのだ!
大阪府中小企業家同友会の女性部会にゲスト初参加なのだ!
10/13「オオサカジン」社長交流会が、また一つ盛り上がったのだ!
今日は会社のT君とIさんの結婚式に出席!「末永くお幸せに」なのだ!
【日本企業とASEANイスラム市場を繋げる】~『オオサカジン』セミナー&交流会報告!
6/12(日)八尾の平井製作所(工場敷地内)で「たこちマルシェ」が開催されるのだ!
5/20(金)『オオサカジン』主催 セミナー「産学連携のススメ」&交流会を開催しました
もうすぐクリスマス!住道駅前イルミネーションにエンジェルが初登場!
バカボン好きの発明家がクラファンを始めたのだ! ブロックで作る創作家具「DBブロック」
【大阪エヴェッサ】守口市立守口小学校に、バスケットボールを贈呈!
世界遺産 百舌鳥・古市古墳群であなたもサイクリングデビュー!?
オオサカジンプレゼント企画商品紹介★ハチカレー★
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。