舞洲巡りでリフレッシュ
こんにちは!オオサカジン編集部のかわもとです。
肌寒い時期から暖かい季節になりましたね。
4月も終わりかけ、ジェイ・ライン株式会社の入社式からも早1ヶ月…
(今年度は、各事業部に1名ずつ、合計3名の新入社員を迎えました!)
https://osakazinestaff.osakazine.net/e750263.html
ゴールデンウイーク休暇まであと数営業日です。
※2023年5月3日(水)~2023年5月7日(日)
https://staff.osakazine.net/e750250.html
今回は、お出かけ日和の4月に行ってきた「舞洲」についてのブログです(^o^)/♪



母が「大阪エヴェッサの試合を見に行きたい!」と言ってくれたので、
舞洲に行くなら…ということでフェリーに乗って舞洲に行きネモフィラ祭りを楽しんでからバスケを観戦してきました。
めっちゃ満喫。笑


フェリーもネモフィラ祭りも、水辺ということもあり風は強かったですが…!
景色もすごく良くて、ふたりでキャッキャしながら女子会のようにはしゃいで舞洲旅ができて楽しかったです。
昔からいわゆる「友達親子」のような感じですごく仲は良かったのですが、思春期などわたしが大人になるにつれて紆余曲折もあったり・・
一人暮らしをしてからというものの、お互いに程よい距離感を保てるようになってさらに仲が深まりました◎
娘のように可愛がってくださる皆様がたくさんいてわたしは幸せものだなあと日々感じていますが、母との時間も大切にしようと改めて思いました。
ネモフィラ祭りも大阪エヴェッサの試合も5月7日までなので、是非舞洲に足を運んでみてください(^o^)/♪
肌寒い時期から暖かい季節になりましたね。
4月も終わりかけ、ジェイ・ライン株式会社の入社式からも早1ヶ月…
(今年度は、各事業部に1名ずつ、合計3名の新入社員を迎えました!)
https://osakazinestaff.osakazine.net/e750263.html
ゴールデンウイーク休暇まであと数営業日です。
※2023年5月3日(水)~2023年5月7日(日)
https://staff.osakazine.net/e750250.html
今回は、お出かけ日和の4月に行ってきた「舞洲」についてのブログです(^o^)/♪



母が「大阪エヴェッサの試合を見に行きたい!」と言ってくれたので、
舞洲に行くなら…ということでフェリーに乗って舞洲に行きネモフィラ祭りを楽しんでからバスケを観戦してきました。
めっちゃ満喫。笑
\フェリーのチケットはこちらから購入できます/
■ネモフィラ祭り入園チケット+片道シャトルクルーズセット
■大阪エヴェッサの観戦チケットとネモフィラ祭り+シャトルクルーズ
フェリー以外で、舞洲まで行くためには…(例)
JR環状線 西九条駅でJRゆめ咲線へ乗換え、桜島駅下車、舞洲アクティブバス(2系統)に乗換え
JR環状線 西九条駅下車、大阪シティバス 81系統舞洲スポーツアイランド行に乗り換え
大阪市営大阪メトロ中央線コスモスクエア駅下車、コスモドリームライン(3系統)に乗換え


フェリーもネモフィラ祭りも、水辺ということもあり風は強かったですが…!
景色もすごく良くて、ふたりでキャッキャしながら女子会のようにはしゃいで舞洲旅ができて楽しかったです。
昔からいわゆる「友達親子」のような感じですごく仲は良かったのですが、思春期などわたしが大人になるにつれて紆余曲折もあったり・・
一人暮らしをしてからというものの、お互いに程よい距離感を保てるようになってさらに仲が深まりました◎
娘のように可愛がってくださる皆様がたくさんいてわたしは幸せものだなあと日々感じていますが、母との時間も大切にしようと改めて思いました。
ネモフィラ祭りも大阪エヴェッサの試合も5月7日までなので、是非舞洲に足を運んでみてください(^o^)/♪
☆あけましておめでとうございます☆
大阪・ミナミに特化した新規ブログサービス編集部立ち上げに向けてのアンバサダーオーディション開催!
令和6年度 ジェイ・ライン株式会社 入社式
オオサカジン忘年会を開催させていただきました♪
大阪・ミナミのハロウィン、仮装の支度はどこで…?
「舞昆のこうはら」が塩昆布に一番合う米を栽培!
ハロウィンならではのPR!?カルビの王様ならぬ「カソウの王様」
【ジェイ・ライン株式会社】2024年卒 内定式
横浜×埼玉×大阪!YMS主催のワインセミナーに参加しました
夏の夜空に輝く天神祭りの花火♪
今日は七夕♪
大阪エヴェッサ スポンサーパーティへ行ってきました♪
大阪でフィリピンの文化を楽しむ(^o^)/♪
【ジェイ・ライン株式会社】令和5年度 入社式
「こんなお菓子があったらいいな…」
2023/1/27 オオサカジン社長会 人財採用セミナー&交流会を開催しました!
ありそうでなかった、お酒のサブスク制度!
ジェイ・ライン株式会社が、大阪市のおすすめホームページ制作会社!に選出されました!
2022/12/15☆3年ぶりのオオサカジンがリアルで集いました(;_;)!!
オオサカジン キャラクター・ロゴマーク決定!表彰式を開催しました。
大阪・ミナミに特化した新規ブログサービス編集部立ち上げに向けてのアンバサダーオーディション開催!
令和6年度 ジェイ・ライン株式会社 入社式
オオサカジン忘年会を開催させていただきました♪
大阪・ミナミのハロウィン、仮装の支度はどこで…?
「舞昆のこうはら」が塩昆布に一番合う米を栽培!
ハロウィンならではのPR!?カルビの王様ならぬ「カソウの王様」
【ジェイ・ライン株式会社】2024年卒 内定式
横浜×埼玉×大阪!YMS主催のワインセミナーに参加しました
夏の夜空に輝く天神祭りの花火♪
今日は七夕♪
大阪エヴェッサ スポンサーパーティへ行ってきました♪
大阪でフィリピンの文化を楽しむ(^o^)/♪
【ジェイ・ライン株式会社】令和5年度 入社式
「こんなお菓子があったらいいな…」
2023/1/27 オオサカジン社長会 人財採用セミナー&交流会を開催しました!
ありそうでなかった、お酒のサブスク制度!
ジェイ・ライン株式会社が、大阪市のおすすめホームページ制作会社!に選出されました!
2022/12/15☆3年ぶりのオオサカジンがリアルで集いました(;_;)!!
オオサカジン キャラクター・ロゴマーク決定!表彰式を開催しました。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。